阿里山
阿里山は嘉義から台湾の背骨、中部に向かって東に行く。嘉義では熱帯のバナナ等が 
見られるが、山を登るに従い、植物が変化してくる。途中、台湾地震で崩れた所が
何箇所もあって、今だ修復工事中だった。
バス 嘉義→阿里山 $182 このバスもガラガラだった。
阿里山鉄道 阿里山→嘉義 $300
阿里山入園 $150
神木賓館 シングル $400
|

2〜3時間の散策路と云う事に
なっているが1時間ほどで、
周れてしまう |

遊歩道には巨木の根をくぐれるのものある
|

日本統治下、多くの巨木が切り
出され、日本に運ばれた。
靖国神社の鳥居もここからの
ものだという |

受鎭宮、 玄天上帝を祀る廟
|

神木賓館の最安部屋。
ほそーくてながーいが
シャワー、トイレそれに
テレビまで揃っていた
|

阿里山鉄道はもともと日本が巨木を切り出しに作った森林鉄道。揺れるし、遅いし、ディーゼルの廃棄ガスが臭いし・・・それでも、山から熱帯に変わる植物の変化を見るのは楽しい。
|
|