市の中心街 | ||
![]() 街の雰囲気は明るく、目が合うと笑顔で “オラッ!”と挨拶される。 |
![]() 郵便ポストが赤いと決まっているの は、日本くらいかと思っていたが・・・ |
![]() ブエノスアイレス一番の繁華街フロリ ダ通り。歩行者専用になっているの で路上パフォーマンスがいろいろ。 |
![]() 対岸のコロニア、モンテビデオ行き フェリー(ブケブス社)乗り場から 見る近代的なビル群。 |
![]() 地下鉄B線はかつての丸の内線。 しかし乗客は日本から来た事を 全然知らなかった。 |
![]() 7月9日通りのオベリスク。通り沿いには 世界3大劇場の一つコロン劇場がある。 |
コロン劇場(ミラノのスカラ座、パリのオペラ座と並び世界3大劇場) | ||
![]() 見学入場料$7 劇場内は勿論、舞台 衣装部屋、稽古部屋、大道具創作など が見られる |
![]() 正面入り口を入ると大階段があり 上は明り取りのステンドグラス。 |
![]() 最上階席パライソ(天国の意)は$8。 しかし後日安宿の仲間は当日売り $2で入った。 |
レコレータ地区にあるレコレータ墓地 | ||
![]() ブエノスアイレスに来たら見逃せない のが墓地だ。華麗な大理石の墓室 には、りっぱな柱が並び、優美な彫刻 で飾られている。 |
![]() 墓室は地下もある二層式が殆ど。 しかし殆どが棺でいっぱいだった。 |
![]() 墓地はきれいに区画整理されている。 |
![]() 観光客が目指すエバ・ペロン(エビータ) の墓を教え、小銭を稼ぐ子供達。 |
![]() |
![]() 恵まれない環境から、大統領夫人に まで昇りつめた。福祉に熱心だった 彼女の墓には常に花が置かれている。 |
市民墓地(地下鉄B線終点FedericoLacroze降りて目の前) | ||
![]() 市民の墓は団地式 |
![]() |
![]() ペロン元大統領の墓はレコレータでは なく、こちらにあるとか。 |
サンテルモ(中心街西) | ||
![]() サンテルモ一帯は庶民的な雰囲気 ドレーゴ広場の周りには骨董品屋が 並ぶ |
![]() |
![]() Defensa通りにはあちこちに路上演奏や タンゴ・パフォーマンス |
![]() |
![]() 若く容姿美しいカップルのタンゴは 路上でも華やか |
![]() |
![]() この人、見たことあるような・・・ |
![]() 本格的なアルゼンチン・タンゴの演奏 |
![]() 強風?にさらされている? |
![]() レストラン内でのパフォーマンス 殆どが食事料金のみで見られる |
![]() |
![]() 二人ミュージカル |