
Dubai ドバイのピクニックは砂漠 |

世界有数の金持ち国UAEのドバイ。 日本の海水淡水化技術で国内の全ての水は海からだという。水は石油より高いとか。それでもふんだんに芝に水をやっている。金に糸目をつけぬ豪華なホテル、レストラン、道路、ショッピングセンターなどが建ち並ぶが、スーパーで売っている物はとても安い。市内を走る車も高級車が何台も通るが、バス代、市内を二つに別けるドバイ・クリークを渡るアブラ(水上バス)は15円ほど。っというように、生活はかなり楽だと感じた。街を歩いていて、あまりアラブ人には会わない。国民の30%程が元々のアラブ人。後はインド、パキスタンなどからの出稼ぎだという。雇用主は労働条件としてアパートと車を付ける事が義務だとか。当然、治安はすこぶる良い。空港から市内への道路にはグリーンベルト。そこには夜間ディズニーランド並みの電飾が付いていた。また夜8時には、これもディズニーランドのように、クリークに花火が上がる。
治安が良い事の裏には、アラブ独特の戒律の厳しさがある。土曜日の新聞に昨日金曜日に執行された刑が載っていた。それには、万引き→爪剥がし。 未婚妊娠(親の了解無し)→石打(穴の中に立たせ、死ぬまで石を当てるという)
VISA 30日以内不要(30日延長可)
1ダーハム→ 30円
ホテル リビエラ US$80〜100位 (朝食込み) 場所はスークに近く、運河の前。
*安宿もある、40ダーハム位から (基本的に全てクーラー付き)

|
砂漠ツアー半日 210ダーハム(6300円)
 |
バージュ・アル・アラブ ☆☆☆☆☆☆☆(7ッ星ホテル)
(ペルシャ湾に望む超豪華ホテル)
ジュメイラ・ビーチ・ホテルからの眺め
見学有料 約3,000円
高さ321メーター 屋上にはヘリポート
客室は全てスィートで一泊約10万円から75万円 ホテルにフロント等なく、パーソナル対応 レストランは地下にもあり海の中なので、そのまま海中の眺め |
ジュメイラ・ビーチ・ホテル ☆☆☆☆☆
バージュ・アル・アラブからの眺め こちらのホテルもかなり豪華 レストランなど多数 ランチビュッフェ 3600円このアングルから見ると、バージュ・アル・アラブが如何に高い建物かが分かる |
バージュ・アル・アラブ内
ホテル内は豪華絢爛 エレベーターは金で装飾されている

一階スペース ロビー 中央はてっぺんまでの吹き抜け

ロビー周辺 上部にあるレストラン
 
ホテル敷地外、パブリックビーチ 客室へ ジュメイラ・ビーチ・ホテルのランチビュッフェ ドイツ人、Heikeと

|