![]() ![]() |
|||
![]() 2013.7末〜8月
|
|||
LasVegas→ Vally of Fire→CoyoteButtesSouthNM→CaralPinkDune →CoyoteButtesNorthNM→AntelopeCanyon→HorseshoeBend →MonumentValley→CanyonLandNP→ArchesNP→DinosaurNP →CapitolReefNP→NaturalBridesNM→CanyonDeChelleyNM →PetrifiedForestNP→MeteorCrater→Route66→Sedona →DinosaurTracks→GrandCanyonNP→ZionNP →LasVegas |
|||
Grand Circleで出会った人々と動植物 ![]() |
|||
LasVegas National Park Annual Pass US$80 車一台分 Rentalcars.comより DollarRentcar-TreasureIslandHoel 四駆仕様のCHEVROLE-.CAPTIVA(砂でスタックしてしまい、やはり四駆のようにはいかなかった・・・) (同所へ返車) 一ヶ月割(実際3週間)一人約8万円 Driver 2名+カーナビ(全く機能しない不良品で返金・・・) +満タン返し不要+フル保険 *これはセット価格なので割安な半面、項目が選べない・・・ RoyalResort,LasVegas 6923円(Expedia) 1KingBed 旅初めの一泊 SilverSevenHotel&Casino,LasVegas 2110円x2泊 2KingBeds、Buffe朝食付き(文句無し!!) 旅の終わり二泊 “O” Cirque du Soleil (BellagioHotel) US$181.45 (ほぼ中央、前から6番目の良い席を奮発) *お値段以上!! |
|||
![]() ダウンタウン・アーケードは天井が大 スクリーン |
![]() StratoshpereCasino,Hotel & Towerの上は恐怖のアトラクションで、感想は爽快! |
久しぶりのラスベガス、ストリップストリートの中心街は南にずれていた。かつての中心地、リビエラやサーカス・サーカス、ヒルトン・グランドなどは北の外れに・・・ | ![]() 一人一泊1000円、朝食付きで取れた!一流ホテル。窓の下は中庭でプール |
Valley of Fire State Park MesqiteMotel US$35 1QueenBed *メスキートでは格安の一応カジノモーテル Freewayを挟んで西側は新しく高級な街並み。SuperやOutdoorが揃っていて、旅支度にちょうど良かった。 |
|||
![]() |
レンタカーに手間取り、2日目はVally of Fireを見てMesquite泊まり。公園内の道路は整備され走り易い。 | ![]() |
有名では無いが、インディアン壁画あり奇岩やカラフルな地形が広大に広がっている。 |
VermillionCliffsNationalMonument CoyoteButtesSouth 3ヶ月前にNetで10名、前日現地抽選(KanabuBLM)で10名の一日20名しか入れない!!スタート時に チェックはされないが、BLMからの許可証と共に送られてくる詳細が無いとトレッキングは難しく、無許可は見つかると 州法による罰則がある・・・入域料一人5ドル Kanabuの東89号線沿いHorseRockValleyRoad(OffRoad)を南下しLoneTreeで東へPawHoleからスタート WirePassの先でCamp siteは無料 (水無し、トイレ&FirePlaceあり*薪は周辺に多) *夜は流れ星の大気圏突入時の 爆発まで観える |
|||
![]() |
広大なVermilionCliffsNMは便宜上大きく南北に別けられている。トレッキングにはBLMの認可が必要。全くの自然状態であり、トレイルは無く全て自己責任。水、方位磁石、食料、防熱、防寒、携帯トイレ、虫除けなど。道に迷ったら、無理せず岩山で一夜を過ごすなどなど注意事項多。 | ![]() |
![]() |
ViemillionCliffsNationalMonument CoyoteButtesNorth the Wave Southと同じ。ただし、この権利を当てるのは奇跡と言っても過言では無い程 困難!!当たると一人7ドル払い、許可証と現地まで最短2時間の砂漠トレッキング用、 各目印になるRock写真表がもらえる。 Kanabuの東89号線沿いHorseRockValleyRoad(OffRoad)を南下しWirePassから片道2時間のトレッキング Southの時と同じようにキャンプ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CoyoteButtesNorthまでの道のりは結構厳しい。まず抽選を当てるという大関門からスタート。3ヶ月前にネット抽選で10名が決まる。その抽選サイトまでたどり着けない人も多いらしい。残りの1名は前日にB
LM・Office(2013.8月現在Kanabu)で抽選。抽選場所もサイトからは探しにくい・・・当選を手に入れたとしても天候次第でトレッキングが不可になる事も多い。雨が降れば、トレッキン口までのOffRoadは一般車ではほぼ不可になってしまう。また雨は鉄砲水になり極めて危険。また方角を見失い遭難するケースもあるとか。実際歩いてみると、見晴らしが良いにもかかわらず、ちっとしたずれで目印の岩が違って見えたり・・・すんなりとはたどり着けない・・・真上に太陽が来ると、濃い岩の陰が消えて見事な曲線美の世界が展開される。しかしそれは灼熱地獄でもある。 |
|||
AntelopeCanyon Upper&Lower ツアー会社は数社。Netからの予約申し込みが便利。 Upper US$35 1時間弱(ナバホ族管理下のためツアーのみ) *太陽光が差し込む11時半を挟むツアーはかなり前から フルになってしまう。 Lower US$26 約1時間(ナバホ族ガイドさんのツアーのみ) Pageからは巨大な3本の煙突が立つ火力発電所の手前を 左に入る。Motel6 US$102.59 Pageの安宿は全てフルだった・・・ |
|||
![]() |
Lowerの入り口。大きな岩に細い切れ込みがあり、そこが入り口でかなり狭い。雨が降れば、たちまち激流が狭い空間を突き抜けていく。突然の雨に襲われるこの時期は頻繁にクローズなる。 | ![]() |
天井が低めのLowerは比較的明るい。立ち位置によって、岩の色は様々に変化する。 |
Upperの方が高さがあるので、内部が暗くなりがち。しかし、光線の具合で激流に削られた縞模様の美しい地層が浮き上がる。 | ![]() |
Lowerの出口。Upperの底は平らで歩きやすいが、Lowerは上り下りがあり、急な階段を降りたりする。出口は地上へ急な階段を上がる。 | ![]() |
AntelopeCanyon→Tsegi AnasasiMotel US$65.48 |
|||
![]() |
Horseshoe Bend Pageの街からすぐの所にある。川面まで300メーター、垂直に落ちている縁に立つのは恐怖であり超危険。 |
![]() |
キャンプ食料確保のため、スーパーがあると立ち寄る。正にアメリカだなぁーーと思うのが極彩色ケーキ。深紅、濃いブルー、紫・・・ |
MonumentValley Navajp Tribal Park US$5 Camp US$28 1site 飛行場の先、シャワーがあるが利用できる時間帯が短いうえ混むので使えなかった・・・ 風がありテントの中まで砂だらけになった・・・ 横にテントを張っていたドイツからの女の子達は Antelopeは雨で入れなかったとか・・・ |
|||
30年ぶりのMonumentValley、ビジターセンターが随分大きくなった他は殆ど変っていない。以前の小さなビジターセンターの横に恐竜の足跡が付いた岩があったが、今回は見つからなかった・・・ | ![]() |
![]() |
![]() |
CanyonLand Natioal Park Camp US$15 1site |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うっかり満タンにし忘れて公園に入ってしまった。慌てて、残りのガソリンと公園内の予定走行距離を計算する。何とかなると分かりホッとした。 どこもそうだが、CanyonLandも見所満載だ。NewsPaperRockにはインディアンのメッセージ画がびっしり。広大なPark内には何万年もの地球の営みによって出来た大自然アートが見渡す限り広がっている。夜になると雲が切れ、満点の星。ここでも大気圏突入時、流れ星が爆発するのが観られた。 |
|||
Arches Natioal Park Lazy Lizard US$33 2名 (Arizonaでは珍しいドミもあるゲストハウス) |
|||
![]() |
30年前に来た時から、いつ落ちるかと心配だったバランスドロックが健在でホッとした。 | ![]() |
ArchesNPで特に人気のデリケート・アーチへ、大きな岩盤の傾斜を登り切って回り込んだ所にある。デリケート・アーチ到着寸前は切り立った崖の淵を歩く。 |
Dinosaur National Park RodewayInn US$66.96 朝食付き |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
グランドサークルから外れてコロラド州の北西端までガンガン走った。川底に大量の恐竜の化石が含まれている岩が発掘され、そのまま展示されている。公園内にはカラフルな地層が見事に波打っているのが観られるが、アルゼンチン・フフイのものとそっくり。 |
Capitol Reef National Park Camp US$10 1site |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピンク、オレンジ、黄色、紫、茶、白、緑←これはCapitolReefNPの岩の色。そんな岩をキャンパスにしてインディアンはモダンな幾何学化した人間やイメージの素敵な動物絵を多く残している。 | ![]() |
![]() |
変化に富み、ダイナミックな岩山の宝庫だが、残念ながら強力な4輪駆動車でかなりの距離を走らないとたどり着けない見所がいくつかある。天候が悪ければ4駆でも不可になってしまう。 |
CanyonDeChelly National Monument Camp US$14 1site 谷底に降りる際、White House Trail(無料)以外は、有料ガイドツアーのみ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
美しい渓谷に多くのインディアン住居跡が残っている。今でもナバホの人々が多く生活しているが彼らは上にも家を持っている。スペインによる新大陸征服が始まると、インディアンの男たちは垂直の岩によじ登り奇襲したという。 |
PetrifidForestNationalPark Day's Inn US$60 2KingBeds 朝食付き |
|||
かつてのRoute66,サンタフェ鉄道を跨いで東西に長い化石の森国立公園は期待を遥かに超えた素晴らしい所だった。北部分にはPaintedDesertと呼ばれるカラフルな山の景観が広がり、南部分には惜しげなくメノウになった巨木の化石がゴロゴロしている。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紫、ブルー、白、ピンクの層が美しいブルーメサ地区は巨木化石がゴロゴロしている間を歩く事が出来る。目の前に転がる一抱えもある見事なメノウになった巨木の化石。 | ![]() |
Holbrook HolbrookMotel US$30 2名 ドーナッツの朝食付き *鍵が固くて開けるときはいちいちホテルの人を 呼ばなければならなかった・・・ |
MeteorCraterNatianolNaturalLandmark | ||
Route66は殆ど残っていない,。Holbrookの街中を走るInterstate40とArizona77がかつてのRoute66だ。その道路沿いに当時の建物がいくつか残っている。 | ![]() |
Crater US$15 (Senior) 5万年前に落ちた直径約50メーターの隕石が砂漠に開けた直径1300メーターの穴。それが、風化せずそのまま残っているのがすごい! |
![]() |
Sedona Cottonwood Camp US$15 1site x2nights |
|||
![]() |
![]() |
Sedonaの街は赤やピンクの岩山に囲まれている。各見所の岩山に登る事ができ、しゃれた街にはモールやモーテルが並び、観光客がとても多い。街の中心から観える山はスヌーピーが寝ている姿と言われている。 | ![]() |
Dinosaur Tracks | |||
![]() |
SedonaからGrandCanyon・Northへ抜ける途中、89から始まる160を東へ5マイル程行った所に恐竜の足跡化石が広大な地域にたくさん残っている。管理しているナバホのガイドが説明してくれる。炎天下、それとは見分けが付け難いが水を流し込むとくっきりと浮かび上がる。 | ![]() |
広大な地域の中のほんの少しを歩いただけだが、恐竜の巣の化石も多く残り、鶏の卵より大きいのが観られる。卵の黄身が見えるものもある。 |
GrandCanyon National Park North Rim 数日前に大きな火事があったらしい。89沿いKaibab手前からKaibab一帯の森が数キロに渡って真っ黒になっていた。 BushCamp *North RimのCamp site,は全てフル。Park内にあるゆいつの食料品店でBushCampが出来る場所を 教えてもらった。Canyonの底にあるCamp Cottonwood US$20 1site *飲み水、トイレあり 川で水浴び可(水は冷たい) |
|||
![]() 谷が見下ろせるNorthRimでBushCamp |
![]() 行きは良い良いーー帰り7時間はきつかった |
![]() 上でのCampは寒かったが底は暑い |
![]() NorthRimからのコロラド川は遠い |
![]() NorthはRim沿いにPointoがたくさんある |
![]() 数億年の地層が一目で見渡せる |
![]() 公園内で生活しているバッファローの群れ |
![]() 対岸のSouthRimは双眼鏡でも見えない |
Zion National Park Camp US$16 1site *Season中、公園内は無料シャトルバスで移動 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Zionの魅力は両側が切り立った崖の川、Narrowsが歩けること | トレイルが歩けるかは、その日の水量による 勿論雨が降れば閉鎖される |
切り立った崖はピンクで谷から見上げても峠を登って見下ろしてもホントに美しい | つづら折りの急な坂道や岩登りも楽しめるAngels・Landingからの谷の眺め |
![]() |