![]() プエルト・マドリンには豪華客船が寄港する。次の寄港地はウッシュアイアだ。 街中では右のスタンドが目立つ コレは犬がゴミを荒らさないよう に高く設置しているカゴ |
![]() |
|
世界遺産の バルデス半島ツアー 広大な半島は自然のまま動物保護区になっている A$95 バスターミナ前から(各ホテル送迎付き)出発 8:00AM A$50 PuertaPiramideのボート代←これに乗らないと、SeaLionsのコロニーが見られない。 バスデス半島野生動物保護区 入場料 A$35(1300円位) 50Kmx80Km程 全く人の手が入っていない野性動物だけの半島 |
||
![]() 小型のボートの周りを遊泳 |
![]() ボートがすぐそばまで近付いても寝てる |
![]() オスを頂点に集まるハーレム |
![]() カモメも全然逃げない |
![]() シュノーケリングはボート代に込み |
![]() 鵜は垂直の岩に水かき足で立っている |
![]() 海から巣まで結構遠い |
![]() 子供達も伸び伸びと自然を満喫 |
![]() 随分と大きいアルマジロ |
![]() 残念ながら象アザラシには近づけない |
![]() グアナコは群で草原を移動しながら暮らしている |
|
Punta TomboツアーA$95 (プエルト・ローソン、カイマン込み) El Puerto Rawson A$45(ボート代別)バルデス半島の南 パンダのようなイルカ・Watching |
||
![]() 湾内、イルカを見に行くボート |
![]() イルカを探していると彼らは寄って来る |
![]() ボートの周りをジャンプするが速い |
![]() カモメ達が漁船を追っている |
![]() イルカに遊んでもらったようだ |
![]() 名物、蜂蜜菓子 |
Punta Tombo ペンギン保護区 毎年数万のペンギンが営巣し、雛を育てる | ||
![]() 海岸に並ぶペンギン |
![]() もう、既にだいぶ旅立ってしまったーー |
![]() |
![]() 巣は海岸からだいぶ離れている |
![]() ヒナは 産毛が抜け落ちると旅立ちの用意 |
![]() ここでは、ペンギン達の中に入って 見物できる |