サンチャゴ
ものすごいスモッグ下の街
バス プエルト・モン→サンチャゴ C$9000 (1660円)PullmanBus セミカマ 夕食付き 約10時間
ホスタル 内藤 C$3500orUS$6(650円) ドミ(一部屋シングルあり) (トイレ、シャワー共同、キッチン可)
地下鉄Baquedano、AvBarronPierre de Coubertin39 アルゼンチン領事館を通り過ぎ、
教会の手前を右折後すぐ。日本人しか泊らせないので、看板などが無い。
☆安心して快適に過ごせる。イースター島の情報多し。 階下Nipponレストラン所有の
内藤氏がオーナーゆえ、時々レストランで使った鮭のアラや寿司飯などをくれる。
宿泊者が使い切らなかった調味料や食材、日用品がFreeで申し送りされていく。
サンチャゴ館 C$5000(920円)個室、窓無し(トイレ、シャワー共同、キッチン不可) バスの車内食
Compania1015 Tel0562-466-3098
☆宿泊は日本人のみ、情報ノート、その他ガイドブックなど書籍多。
場所はサンチャゴ旧市街の中心アルマス広場。部屋はかなり圧迫感がある、
オーナー上田氏はネットも経営ゆえ、宿泊者は無料。宿泊していない場合、日本語書き込み可
のマシンは 一時間C$600。
地下鉄 一律C$340、ラッシュ時C$490
バス 大体C$320 ものすごいスピードで走る。バスに乗ったら、お金払うより何より、まずどこかにつかまる事だ。
街は信じられないほどのスモッグに覆われているが、明るい
雰囲気のためか全く苦にならない
ベガ市場周辺 マポチョ川を越えると巨大な庶民的ベガ市場。スモッグを通り越してサンサンと降り注ぐ日の光 |
チリ名物海草、干してあるので硬い
 |
この通りの向かいは韓国人街
 |
露天で商売をする人が多い
 |
アルマス広場周辺 |
南の一角には安レストラン街、高くて
500円位
 |
アルマス周辺は常に賑わっている
 |
広場の中に地下鉄駅PlazadeArmas
 |
広場は行き交う人で落ち着きがない
 |
Catedralは折りしもローマ法王崩御
で多くの人が詰め掛けていた
 |
Catedrallの並びは高級レストラン |
サンチャゴ・バスターミナル 鉄道が機能していないので、国民の移動主流はバス |
小さいブースでチケットを販売している
 |
時間と行き先が明示されているので簡単
 |
各バス会社のブースがずらっと並ぶ |
写真に撮られるのが大好きな人々
 |
新市街の骨董市
 |
シンプルなサンチャゴ空港
|
ペンション内藤はくつろげる 金太郎の野菜タンメン 内藤の仲間、K藤さん、O屋さん
|
 |
 |
 |
 |