マイゾール→ムディマライ野生動物保護区→
ウータカマンド→メットウパーヤラム
→コインバトーレ
カルナータカ州→タルミナッド州


マンガロール、マイゾール間はちょうどアフリカの大地のように赤かった。今までと変わって、バナナ、ポインセチア
など熱帯の植物など緑豊か。
ゴアからマンガロールに着いたが、特に何も無さそう。情報が全然無いので、そのままマイゾールへ行くことに決めた。
バス停は何箇所かあるらしく、マイゾール行きのバス停は別場所だった。真っ暗なので、どうしようもなく、チャイを飲み、
トイレに行ったら、これが見事に汚かった リクシャで別ターミナルへ移動。しばらくしてマイゾール行きが出発になったが、
8時間ベンチシートだった。
バス ゴア→マンガロール 300Rs このバスはインドでは珍しく、コンダクターがしっかりしていて、気分良かった。
バス マンガロール→マイゾール 96Rs 車掌がお釣りの 4Rsをごまかそうとした。
ホテル Deepak Lodge 250Rs シングル バスターミナルの客引きに付いて行った。夜遅くまで従業員が大声でしゃべって
うるさかった。
|

マイゾールにはインドで最も豪華な宮殿の一つ ディバーラージ・マーケット マイゾールの中心地辺
マハーラージャ宮殿がある。ここは入り口でカメラを
取り上げられてしまった。
ディバーラージ・マーケットのパン屋でおいしそうなパンを見つけ大喜び。しかし、これは古かったのか、使われていた卵が
悪かったのか、ひどい湿疹ができた。ウータカマンドの薬屋でプリスクリプションを出してもらって、ちょっと落ち着いた。
チャームンディの丘 バス⇔チャームンディ 10Rs
マイゾールの夜景が一望に見渡せる丘の上にヒンディーの寺院がある。
ライトアップされたマハーラージャ宮殿がとてもきれい。夜、この丘に上がってくる人が多くバスの
便も多いいので心配ない。
|
バス マイゾール→Theppakadul 49Rs
ムディマライ野生動物保護区
マイゾール、ウータカマンド間にカルナータカ州とタミルナッド州にまたがる広大な野生動物保護区があり、
Theppakadulのレセプションで申し込み、森に入るツアーに参加できる。
サファリ・ツアー 35Rs ツアーが参加してきて10人程のジープ。

野生動物を見ると言うのは本当に難しい事が分かった ここには、バイソンが5,6頭いるが、人間の気配に
象が一頭見えたが、眼光の鋭さは街中の象と同じ動物 さっと森の中に入ってしまった。
とは思えない程。
鹿、気品溢れる黒い顔の猿はたくさん見られた。孔雀はサファリのジープの前に出てきたりする。きつつきが木を叩くのを
初めて見た。

保護区の中にある村Masingudilに泊った。 村のチャイ屋、チャイを頼むとお金は要らないという。ここでも
ホテル 120Rs 日本の先端技術は名前が通っており、彼らの羨望の的だった
Masingudi村は夜になると、ほぼ真っ暗。宿のテラスに出ると、満天の星だった。テラスの電灯を消して、
星を見ていたら心配した宿のおじさんが様子を見に来てくれた。
部屋はこじんまりしている。茶色のドアはトイレとシャワーだが、もちろん水。最初のひとかぶりをクリヤーすれば、
水シャワーもさほど問題なし。 |
マシングディ村から動物保護区をバスで抜け(途中、孔雀がバスの前にいた)、36のヘヤピン・カーブを登り、
ウータカマンドへ。バスの速度は極端に遅かったが、パワーはある。8時に村を出たが、バスは通勤、通学用で
パンジャビー・ドレスの可愛い女の子達が次々乗り降りしていた。皆裸足。
バス マシングディ村→ウータカマンド 10Rs
ウータカマンド→メットゥパーラヤム ニルギリ鉄道(断崖列車) 27Rs
ウータカマンドはイ南インドの避暑地。他が40度〜50度といっても、ここはせいぜい25度くらいである。
ウータカマンド、メットウパーラヤム間には、海抜2300メーターから一気にくだる断崖列車がある。崖側に座ると、枕木さえ
見えず、直接谷底の眺めだ。この列車は満員のようだが、外国人枠があり当日でも買えた。
インド人はいい大人の男性がこの断崖列車に興奮して、“次は橋だ、次はトンネルだ!”と大はしゃぎ。システムはかなり
古いと思うが、一部複線になっているポイントなどを自慢げに説明してくれる。線路など貧弱なため速度はだいぶ遅い。
それ程長くないのに、3時間半掛けてメットウパーラヤムに着いた。ここは鉄道の乗換え以外殆ど何もない。仕方なく隣町
コインバトーレまでバスで移動した。
バス メットウパーラヤム→コインバトーレ 10.5Rs
コインバトーレ
コインバトーレは大都会だったが、観光客は殆ど来ないようで情報は無し。しかし逆に観光慣れしていないので、皆、
インド人と同様に扱ってくれてぼられない。バスターミナルに近いホテルはとても清潔で快適だった。
ホテル SHONA 140Rs シングル
|