| 1月 |
| 12月 |
|
|
![]() |
| 8月 |
![]() |
向日葵と同時に方やススキの穂も満開。真夏にセーター着ているおばあさんがいたり、真冬にTシャツの子供がいたりと、要は好きな格好をすれば良いのと同じでしょうか? |
| 2月 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 6月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これでも、未だ子犬です。名はアトム |
静かな石神井公園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 11月 |
このところ、ジャズ一点張りのS島さんのライブへ。通勤者が帰宅した後の根津に集合。飲み物片手にジャズを聴くというのは都会ならではのおしゃれな時間です。 |
100ピースにも及ぶ巨大な三角形を縫い合わせて高さ50メーターの気球を作る作業場です。畑の中にある工場の2階。ちょっとした体育館程の広さでも所狭しです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2日、もう何回目になるかなぁ。米軍座間にあるゆったり4ベットルーム、広ーいリビング、ジャグジー付き保養所。バーべキューと山ほどの料理とーーただし、日本なのに要パスポートです。 |
軍人グレービーとこの子のパパChikaが古ーい友達。最後はいつも喧嘩なのに不思議といつもこうして集まってワイワイなのです。 |
| 7月 |
立地条件最高のSさん宅は熟年の溜まり場。この日は世界旅豊富なSさんならではの珍しい餃子の食べ方。岩塩製の皿で餃子を食べるというもの。熱い餃子に溶けた塩が絡まって絶妙です。 |
一見、普通の熟年に見えます。サハラ砂漠サバイバルマラソンを一回のみならず2回もやった女性。走る事なら、日本中を走ったのでは?という元高校教師。プロ級カメラマンなど。 |
![]() |
語学優、楽器結構優、役者は仕事。料理はシェフ。金銭的物質的に全く欲の無い生き方。24歳で、そんな彼に飛び込んできた彼女もかなりユニーク。二人の幸せよ永遠に! |
| 9月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイパー、飲み物などが積んでありますが、パパの必須アイテム小型 ギターが常備です。お散歩の合間に一曲、また一曲。そして、ダイパー 交換の時間。それはそれは手際よくこなし、お見事!翔君はパパ大好き!! |
| 3月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 5月 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 4月 |
![]() |
5人で2個頼みました。全員が満足。これは、もう食事ほどのボリュームで、デザートではありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |