コム・オンボ→エドフ→エスナ

カイロ → ギザ → サッカーラ、ダフシュール、メンフィス → アスワン →
アブ・シンベル → ☆☆☆ → ルクソール → デンデラ
 |
アスワンとルクソール間には保存状態のいい神殿が主に3つある。それらは、半日掛けて周るのに都合よく並んでいる。
ただ、観光するには車列の前後にコンボイ(護衛隊)が付く事が条件のため、朝8時、午後1時のコンボイ出発時に合わせる
必要がある。ルクソールからは一日6回コンボイあり。タクシー、乗り合いジープなどで移動になるが、値段は交渉次第。
KomOmbo神殿

この神殿には鰐が祀られているので、鰐のミーラがある。 レリーフの保存が良く、殆どダメージがない
レリーフが美しい。

神殿の下にはナイル川が見える 神殿へ高台に上るようになる 約2000年前の神殿でローマ時代に完成した。
|
Edfuのホルス神殿

ホルス神殿は往時の物が大体そのまま残っている 塔門を入った広場、神殿前のホルス像

神殿の一番奥には至聖所がある ホルス神殿はほとんど無傷で残っている
|
Esnaのクヌム神殿
エスナはルクソールから約一時間。一日数本のバスがある。
羊の頭を持つクヌム神が祀られているクヌム神殿。
列柱が神殿内部を取り囲んでいる。
ここは神殿までの道のりに土産物屋がずらっと
並んでいる。 |
 |
カイロ → ギザ → サッカーラ、ダフシュール、メンフィス → アスワン →
アブ・シンベル → ☆☆☆ → ルクソール → デンデラ

|